2012/10/28

ZedBoardクロック周り

 前回の投稿でZynqで気になっている点として「クロック周り」を挙げましたが、ドキュメントを調べたり、開発環境をいじってみて分かってきました。

 まず、PS側はチップ外から供給されるクロックで動きます。まぁ普通ですよね(マイコンによっては内部に発振回路持っていたり色々ですが……)。
 PLLが内蔵されていて、CPU、DDR3 I/F、etc. それぞれに色々な周波数を供給することになるみたいです。

 気になっていたのはPL側で使うクロックはどうなるのか?という点です。結局、

  • PS側からのクロック (4系統)
  • チップ外からのクロック供給 (&MMCMブロックでのクロック制御)

の2種類のようです。
 ZedBoardの場合は、チップ外からPLへは100MHzが供給されています。

 PS側からのクロックはXPSの画面で、ここをクリックすると……

このようなダイアログが出てきて、設定することができます。

 チップ外からのPLへのクロックについては、これまでのFPGAのように「CORE Generator」で「Clocking Wizard」でMMCME2_ADVやPLLE2_ADVを構成すれば使えるみたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿